水泳学園映画がかなり好きなんで期待してまってました.WATER BOYS2.今回の話は映画の完全な続きとなっています.金子さんの演じる早乙女先生が良い感じ.1話から面白く見てしまいました.高校3年生、最後の夏、文化祭とか凄く甘酸っぱく懐かしい.今年は海に行きたいと思ってしまいます.

蝶野を倒したカズキだが、蝶野の偽善者という言葉が胸に残る.普通の学生に戻るか、それとも錬金の戦士として戦うかを問われるカズキ.そこに復活した蝶野が登場し、カズキは戦う事を選択する.昔を思い出した斗貴子さんと登場した早坂兄弟の戦いの行方はどうなるか?甘いカズキ君なら早坂兄弟を倒せないのではないかなぁ?

武装錬金 3 (3)

土日を安静にしていたのだが、捻挫は完全に治らず.必殺のアロエ軟膏を使用しているのだが無理をしなければ回復しているので良いのだが...

若い世代のEASTとロートル揃いのWESTってな形の前半.西は効果の少ない3トップと慣れない4バックで全然形が作れない.スピードだけで早々に2失点してしまう.中山が粘ってフリーキックのチャンスを作っても藤田しか蹴れないので得点できず.前半のチャンスは宮本が粘った所ぐらいか?後半になってカズとゴン、秋田が抜けて3-4-3のシステムにする.松代、宮本、シジのディフェンスで若干安定した.やはりディフェンスは練習やね.前もウェズレイがキープしてくれるので良い感じ.微妙なPKなどがあり、途中まで3-2で試合は進み.西野監督初勝利?ってタイミングにて宮本のファールからフリーキックにて決められる.このキックが素晴らしく松代も止められずに追いつかれた.まぁ、お祭りですからこんなものでしょうね.

引きこもり歴4年の佐藤君と宗教勧誘の岬ちゃんとのお話.ただの引きこもりであった佐藤君が、エロに目覚め、ロリに走り、萌えにはまっていくお話でございます.細かいネタが多いので理解できる人のみ面白いんだろうねぇ.エクセルサーガーや勝手に改造とかと一緒ね.絵柄も安定しているし、そんなに悲惨な感じでもないし、ギャグがメインなんで手にとってみても良いのでは?

NHKにようこそ! (1)